新「ミライ科」現在準備中!(※表示が一部乱れることがありご迷惑おかけします。)

【勉強する といいつつ 実際は...?】高2 7月あるある

  • 息抜き
キャプチャ.PNG

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

高27月あるある

もうすぐ夏休み。

「はぁ~やっと、ひと休みできる~」

「高2の夏はまだ自由!何して過ごそうかな?」とワクワクしている人も多いはず。

でも、保護者の方からこんなこと言われていませんか?

「来年受験生でしょ?ちゃんと勉強しているの?」って。

そう...!高2は自由とともに受験の影がチラチラ見え始める夏休みでもあるんです。

今回はそんな「高2 7月あるある」をお届けします。

共感すること間違いなし?のあるあるエピソードでちょっとだけ一休みしよう!

高2の7月あるある:①ぼーっとして何もしない

高

最初に紹介するのは、がんばってきたからこそ⁉休みたいというホンネたち!

高3 リンゴムチムチ

高2の夏が大事って言われるけど、よくわからんからボーッと過ごす。

高3 ゆき

勉強すると言いながら、何もしなかった日がほとんど...。

高2 a

テスト失敗、次がんばる→結局何もしない。

高2になり、受験には大事な夏と言われたり、テストでちょっぴり気になる点を取ってしまったり。

気のゆるみを感じて「勉強しなきゃ」と思っていても、スイッチを切り替えるって本当に難しいですよね...。

そんな時は、「この時間だけは勉強する」と1つ決めるのがオススメです。

ポイントは、なるべく予定がなくて疲れていない日の勉強時間を決めておくこと。

「部活も塾もない土曜日の、9時からは勉強しよう」

など、時間を決めることで勉強時間の確保になるし、勉強していない時の罪悪感も減ります(笑)。

そして、予定があえば、進研ゼミの自習室は毎週水曜日 20:00~21:30 にやっているので、参加してみてくださいね。

いっしょに勉強する人がいるだけでも、やる気がグっと上がりますよ。

\質問できる!みんなと勉強できる/

オンライン質問・自習室はこちらから

高2の7月あるある:②教材が長続きしない

高27月あるある

続いて、誰もがやっちゃいがちなエピソード。

ゼミはもちろん、参考書など...あなたの家にも眠った教材、あるのではないでしょうか...?

高3 マスカット

夏休みから受験モードになるぞ!と思って買った教材は結局やれない。

これあるあるですよね!

教材選んでいるときが一番やる気に満ち溢れているパターン。

買ったことに満足して、結局やらなくなっちゃうんですよね。わかる。

でも、自分の貴重な時間を使って選んだ教材。

もしゼミをためていて「いきなりやるのはタイヘン!」と思うなら、まずは整理から始めてみてはいかがでしょうか?

勉強の効果を出すためにも、教材の整理って、意外と大事なんですよ!

【先輩に聞いた】たまった『チャレンジ』を整理できる文具とは?

高2の7月あるある:③部活が忙しい!

高27月あるある

高3 すずべる

勉強しなきゃと意識し始めているのに部活が多くて嫌になる。

学校行事や定期テストが終わり、本格始動する部活も。

とくに高2生は、1年生を指導しながら先輩のサポートもこなしている人が少なくないですよね。

勉強と部活の両立を目指していたのに、なんだかうまくいかないな...

と感じてしまう人が多くなるのもこの時期。

そこで、毎日部活が忙しくて思うように勉強時間が確保できないときは、「普段の授業」を大切にしてみてください。

時間を取って勉強するのではなく、授業の中で自分がわからないことをしっかり理解しておくだけで違うはず。

内容をしっかり理解しておけば、復習も楽々こなせちゃいますよ。

高2の7月あるある:④覚醒...!勉強に目覚める人がいる!

高27月あるある

勉強のやる気がしなくなる半面、中には突如、勉強に目覚める人もいるのが、高2の夏ってもんです。

高3 あん

学校でも責任のある立場を任せられて勉強もがんばろうと思う。

まだ受験も近くないので気楽だし、めっちゃ充実してる。

高1は新生活に慣れることや勉強の速さについていくので精一杯。

課題や宿題の量も増えて、「全然余裕がない...」なんてこともありますよね。

とはいえ、1年もたてば学校生活にも慣れてきます。

部活でも責任ある立場になったりして、やりがいも感じますよね。

うまく学校の活動と勉強を両立しちゃいましょう!

受験をひかえた高2の夏休みに両立を考える人にオススメしたいのが、「ゆる計画」です。

夏休み前、ムリなく達成できて効果が大きい計画立て、やってみませんか?

【高2向け】「夏休みゆる計画術」で、つい勉強しないでダラダラしちゃう...を防げ!

高2の7月あるある:⑤反省を生かして猛勉強...!

高27月あるある

最後は、有言実行タイプの人。

高3 まろ

一年の時の反省を生かして勉強することを意識する。その結果、1学期よりも成績が上がる。

これ、なかなかできなくてツラいなと感じている人も多いはず。

客観的に自分を分析して反省、次に生かすってすごすぎる。

まろさんは、勉強習慣がしっかり身についているんですね...!素晴らしい!

高校生になり、友達の輪や行動範囲が広がった人も多いと思います。

いろんな体験をして、好きなことに取り組みたい!

みんなともっと遊んで楽しみたい...!

やりたいことが多すぎて、つい勉強が後回しになっちゃってる人も。

一度気がゆるんでしまうと、そこからズルズルやる気を失ってしまうこともありますよね。

勉強はできれば毎日の習慣として取り入れたいもの。

ちょっとだけ復習するとか、単語帳をながめるだけでも...!

ほんの数分、数十分でも1日の中に組み込めば勉強習慣につながりやすくなります。

簡単なことから始めてみてくだいね。

まとめ

みんなの7月あるあるいかがでしたか?

「勉強する!」でも実際は全然できてない...!という人がアンケートの中でも圧倒的に多かったです。

きっと「自分はこうなりたい」という具体的な目標が定まっていないんじゃないかな?

勉強する、しないよりも、自分自身とどう向き合って、どうなっていきたいのかを考えるのが大事。

目標が決まったら、逆算して計画を立ててみるものおすすめ。

貴重な高2生の時間。有意義に使って高校生活を楽しんでくださいね。

<この記事を書いた人>

進研ゼミ高校講座編集室

※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す