ドキドキしてますか?それとも自信ありますか?
さぁ、いよいよ4月からは受験生スタートですね。
目指すは合格ただひとつ!
ここでは、合格するための学習法をこっそりお教えします。
受験勉強で大切なのは"周回"すること!
受験勉強はながーい範囲を学習します。
定期テストとは比べ物にならない範囲を学習するので、学習範囲を一通り終わらせるだけで精一杯な気持ちになりますよね。
ところが合格するために必要なのは一度学習した単元を何度も繰り返し勉強すること、"周回"することです。
学習する際には基礎、実戦問題をセットで学習することが大切です。
最初に学習するときは基礎がほとんどで、冬になると実戦的な問題中心で取り組んでいくよう進めていきましょう。
徐々に実戦問題の比率を上げていきながら、1年間で学習を"周回"することで最終的に初見の入試問題を時間内に解き切ることができるようになります。
毎日の学習の中に、どれだけ基礎と実戦の学習を組み込めるか
ここで大切なのは、受験生前半の学習です。
まだ学力が上がり切っていないタイミングですので、基礎的な一問一答中心が良いのかなと思うかもしれません。
また、部活や学校の課題も忙しい時期です。
しかし、そんな中でも少しずつ実戦的な問題、本番を意識した問題に取り組んでいくことが受験生後半の伸びにつながります。
スキマ時間の使い方がキモ
部活や学校が忙しい時期は、スキマ時間の使い方が大切です。
通学の時間、帰宅してから夕飯までの時間、寝る前の時間・・・ほかにも、人それぞれスキマ時間があることでしょう。
その時間を、本当にスキマ時間にしてしまわず、中身のある時間にすることが、合格に向けて特に大切なポイントです。
「毎日チャレンジ+」で学習を進めていこう!
進研ゼミ大学受験講座では共通テストに向けた基礎を、2つの教材で身に付けられます。
机に向かって着実に身に付ける安心信頼の紙教材、平日に取り組む『大学受験チャレンジ』と、スキマ時間に本格的な基礎定着が図れる『大学受験よく出る基礎』アプリです。
また、合格した先輩たちから絶大な信頼を勝ち得ている『合格への100題』で質の高い実戦演習ができます。休日に取り組んでください。
学校の課題などで忙しくとも、毎日の学習をこの3教材をプラスして進めていくことを、「毎日チャレンジ+」といいます。
「毎日チャレンジ+」でどんなドキドキも、自信へ変わります。必ず合格への道が開けることでしょう。
<この記事を書いた人>
進研ゼミ高校講座 学習法アドバイザー
※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。
ビスケット
2024年3月21日 12:45
受験生になる不安が少し和らぎました!
基礎を固めていくなかで次第に実践問題の割合を高めていく、という進め方を継続していきたいです!
このコメントに返信する >