夏真っ盛りですね。
この記事を読みにきてくれた人は、「うげぇ...」となるようなたくさんの宿題が夏休みに出されたところでしょうか?
二度とない高2の夏、
限られた時間で部活や自分の好きなこと(もちろん勉強も...!)をそれぞれ充実させたいですよね。
そこで、
今回使うのは、「ゼミ」のアプリ「予習復習効率UP」。
高校生活も半分終わり、今までの学習は秋以降の授業や受験にもつながります。
だから、「解答を写すだけ」や「わからないをそのまま」などにしないことも取り組むうえで大切です。
そこで、夏休みの「予習復習効率UP」オススメの使い方!を「高2講座」担当社員に聞いてみました!
●数学
●英語・国語
について順にご紹介します!
\「予習復習効率UP」/
【数学】「単元一覧」から公式や解法を確認&過程の理解もばっちり★
大量の問題演習が課されがちな数学。
公式や解法が頭に浮かばず、ぱたっと手が止まる時間を減らしたい人も多いはず。
そこで、「単元一覧」から類題で解答までの過程&公式を一緒にチェック!
類題を自分の問題の数字に置き換えて、解説の流れに沿ってまねすればOK。
この解説は、途中の大事な公式もセットで確認できるので理解確認と実践が一緒にできますよ!
【英語・国語】short解説動画で基本をさっと押さえなおす!
英語や国語の古典は、超土台の「文法」理解に穴があると、文法問題も一問一問に時間がかかります。
そして文法が複数組み合わさっている文章では、余計に演習が進まないことに。
そのたびに教科書やノートを引っ張り出して自分で読み直すと時間もかかり手間ですよね。
そこで、わからない単元は、「動画一覧」から約3~5分の解説動画をチェック!
外せない基礎事項を講義形式で確認できます!
「そうだそうだ!」と思い出したり、「正直授業をちゃんと聞けなかったんだよな...」という部分をさっと押さえたりするのにぴったりです。
この3~5分で取り組みやすくなりますよ。
教科書・問題集・参考書設定をしておくともっと便利!
「予習復習効率UP」は、英数国で、お使いの教科書(数学は問題集・参考書にも対応)に合わせた内容で使うことができます。
教科書や数学の問題集・参考書から課題が出される場合は、「予習復習効率UP」がさらにお役立ち★
※「教科書設定」が必要なので、まだの人は忘れずにしてくださいね!
※英数国のみ。※一部の教科書・問題集・参考書や特殊な授業の進め方には対応していません。その場合は教科書登録時に「その他」を選択してご利用ください。
\今回紹介した「予習復習効率UP」/
「予習復習効率UP」
※受講教科にかかわらずスマートフォンで利用可能。
※デザインや機能は予告なく変更されることがあります。
※最新の動作環境は高校講座 保護者サポートサイト(http://kzemi.jp/faq/)をご確認ください。
<この記事を書いた人>
「進研ゼミ高校講座」もみじ
高2の夏は二度とこない!健康に気をつけて楽しみましょう★
※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。