GWも目の前に差し掛かっているころかと思いますが、GWが終わったらすぐに定期テストがやってくる人も多いのではないでしょうか?
中学までのテスト勉強のやり方ではだめ!といろんな方面から言われているかと思います。
では、「どんなことすりゃいいんだよ!」という気持ち満載のみなさんに、高校のテストで高得点がめざせる「3つのK」のポイントをお伝えします!
K:まずは3週間~2週間前に「計画」を立てる!
中学までノープランでテストを乗り切ってきた人も多いかもしれませんが、高校では「計画あるものテストを制す」と言っても過言ではありません。
高校のテストは教科数も多ければ、範囲も広いのが特徴です。
参考にするものがないままに計画を立てるのは難しいですよね。
そんな時に「高校別今やるアドバイス」でキミの高校のテストの出題傾向などを踏まえた学習アドバイスを参考にしてみてください。
テスト前にお届けする「キミ専用 定期テスト対策」には、先輩の計画アドバイスをそのままに、自分で書き込んで計画表を作れるようになっています。
1から計画を自分なりに作るのではなく、その高校のテストを乗り越えてきた先輩たちのアドバイスをもとに作ってみましょう!
※「キミ専用 定期テスト対策」は5月号在籍者で期日までに高校登録をした方にお届け。4/20(水)までに登録いただいた方は、5月上旬までにお届け。
K:テスト2週間前になったら「基礎暗記」
テスト対策で早めのうちから始めておくべきことは「暗記物」です。
テスト直前に詰め込んでも、テストのときにどんどん抜けていってしまって、結局答えられなかった...ということもあります。
そうならないようにするためにも、基礎事項の暗記は、前もってコツコツ進めておきましょう。
自分で暗記カードを作る時間をショートカット!
その時間、ガンガン暗記する方に回しましょう!
英語と国語は教科書に対応しており、そのほかの科目も自分の高校のテストの範囲を設定して、高校に沿ったテストのための暗記を進めることができます。
一問一答式なので、サクサクと重要なポイントを押さえつつ、暗記を進められ、間違えた問題は「ニガテBOX」にたまっていくので、2周目は間違えた問題だけに絞って暗記しきることができます!
通学中や授業間の休みなどでスキマを見つけて進めていってみましょう!
K:1週間前は「傾向」を押さえた演習を!
いよいよ1週間前になったら、問題演習を進めていきます。
問題演習はやみくもに進めてはNG。
テストの「傾向」を押さえて、テストの出題形式に沿った本番をリハーサルしましょう。
リハーサルはニガテな教科だけに絞っても良し、時間を計ってすべての教科に取り組んでも良し。
高校のテストの「傾向」を知ることで、初めての高校のテストでも焦らず臨むことができるはず!
3つの「K」を実践できれば、高校最初のテストも安心して臨むことができると思うので、ぜひできることから実践していってみてくださいね!
<この記事を書いた人>
「進研ゼミ高校講座」 とっしー
※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。
フウカリアン
2022年4月27日 18:58
まずは計画立てから始めようと思います!
このコメントに返信する >