新「ミライ科」現在準備中!(※表示が一部乱れることがありご迷惑おかけします。)

【高2向け】いよいよ高2スタート。その前にやっておくべき3選!

  • 勉強法
キャプチャ.PNG

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

01_タイトル.png

いよいよ高2の学校生活がスタートしますね。

今年こそ、学習面でよい結果を・・・と考えているなら、スタートが肝心です。

授業が本格化する前に、準備をしっかりしておきましょう。

ここでは、高2で絶好調スタートを切るための、教材や情報とその活用法をお伝えしますね。

学習前の「カレンダーチェック」が高2流

学習内容がさらに難しくなり、理解すべき内容が増えるのが高2。

高1のときに「テスト範囲が終わらなかった」とか、「チャレンジに取り組もうと思ったけれど結局できないままだった」という経験がある人は要注意。

そこで高2からは、カレンダーで学習計画の管理をする習慣をつけるといいですよ。

「高校生サクセスナビ」のカレンダーに、その月にやってほしいこと、参加してほしいことが表示されます。

まずは、日々の学習開始前に「カレンダーチェック」をする習慣をつけましょう。

そのカレンダーを目安に、ゼミ教材を使っていければOK。日程が合わない場合や、やることを追加したい場合は、自分の予定に合わせて変更することもできます。

毎月『チャレンジ』が届いたら、カレンダーをチェックしてください。

毎月20日には更新します。

02_記事画像1.PNG

時短予復習には「教科書登録」

高2では、学習内容が難しくなるだけでなく、部活や学校行事で中心的な役割を担うようになるなど、なにかと忙しくなって、高1以上に学習時間を確保しづらくなりがちです。

そんなとき、頼りになるのが「予習復習効率UP」アプリの教科書や参考書・副教材登録機能。登録をしておくと、教科書の重要例文や学習素材に関する解説があるので、効率的に時短予復習を進められます。

高2では自分で登録が必要なので、今すぐ登録してしまいましょう!

登録の仕方がわからなければ、以下から動画で確認できますよ。

03_記事画像2.PNG

\まだ「予習復習効率UP」アプリをダウンロードしていない人は/

こちらから

最後に「理科・地歴公民」の科目登録で準備完了!

始まったばかりの高2生活ですが、あっという間に中間テストがやってきます。

今までの学習は英数国中心だったかもしれませんが、理科地歴も早めのスタートが肝心だということは、身に染みて感じているのではないでしょうか。

そのためには、早めの用語暗記に加え、テスト前の演習が重要ですが、3教科を受講されている方であれば、登録するだけで『定期テスト予想問題集』と『要点確認・暗記BOOK』をお届けします!

まだ登録が済んでいない方は、登録しないとモッタイナイですよ!

04_記事画像3.png

4/25までに登録した方には、5月号と別送で日祝を除く8日前後でお届け。 

理科は3科目、地歴公民は2科目まで登録いただけます。

テストに間に合うよう登録しましょう。

登録はこちらから

「高2スタート前にやっておくべき3選!」いかがでしたか。

好スタートのためにたったの3つ、ぜひやってみてくださいね!

<この記事を書いた人>

「進研ゼミ高校講座」 YY

※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す