最近の大学入試では、英検®や「GTEC」などの英語4技能検定試験を活用する大学が増えています。
大学が定める基準を満たしていると、入試で得点換算されて点数が保証されたり、当日の入試の点数に加点されたりと、とても有利になるのですが、皆さん知っていましたか?
例えば、千葉大学※では、9学部で検定試験の成績を利用できます。
同様に関西大学※でも、8学部で検定試験を利用して受験することができます。
※上記2例は2022年度(令和4年度)入試についての、2021年11月6日時点の情報です。詳細は各大学ホームページをご確認ください。
2つの大学の例を挙げましたが、国公立大・私立大を問わず検定試験が広く採用されており、その数は年々増えています。
大学が定める基準を満たしていると、入試で加点されたり、当日の試験の点数に換算されたりと、とても有利になるのです!(キミの志望大で検定試験が活用されるのか、調べておきましょう。)
そんなに利用できるなら受けていないと不利...?でも検定の勉強はしたことない...、というキミも大丈夫!
検定試験を受けられるタイミングは複数回ありますし、初めての受検でも、高得点を取ることは可能です。
この記事では、そのための勉強法をお伝えしますね!
早め早めの準備がポイント!
※ここでご紹介している教材・サービスのご利用方法など詳細については、『受験準備講座ガイド』をご覧ください。
検定試験の日程が決まったら、計画を立てて準備することが大切です。
上記は1/23(日)が試験日の場合のスケジュールですが、自分の試験日から逆算して、このように計画を立てて学習を進めるといいでしょう。
では①~③について、ご紹介していきます。
① 「CE 中高アプリ」を「検定攻略モード」にする
試験日の1か月前からは、「検定攻略モード」がオススメ!
このモードに切り替えると、ラスト30日間に取り組むべき重要問題に絞って、トレーニングすることができるようになります。
移動中などのスキマ時間にも取り組めるので、限られた時間を有効活用して、4技能の対策を進めましょう。
\さっそく「CE 中高アプリ」を使ってみる!/
② 「オンラインスピーキング」を受講する
スピーキングの試験は、1人で練習することが難しいもの。
だからこそ、「オンラインスピーキング」がオススメです。
「オンラインスピーキング」では、外国人講師との個別レッスンで本番同様の練習ができます。
"個別レッスン"と聞くと、気後れしてしまう人もいるかもしれませんが、英検の2021年度第1回検定に合格した方々からも、オンラインスピーキングが役立ったという声がたくさん届いています!※
合格者体験談
オンラインスピーキングのおかげで、自分の言いたいことを瞬時に英語にして口に出す流れを練習することができ、本番も緊張せずに取り組めました。
(準1級合格・タルトさん)
オンラインスピーキングが役に立ちました。本番のように練習し、その場で間違ったところを教えてもらえるので、すぐ復習できてよかったです。
(2級合格・ラズベリーさん)
※高校講座会員対象の「英検受検状況とその学習に関するアンケート」より。(回答期間:2021年7月21日~8月2日)
なお、「高2講座」で2021/7/15に付与されている「オンラインスピーキング」のチケットは、有効期限が2022/1/31までです。
期限の直前や試験前は予約が取りづらくなるので、早めに受講しましょう。
※2021/12/15に付与されている「受験準備講座」のレッスンチケットは、2022/3/15まで有効です。
\「オンラインスピーキング」の予約はこちら/
③ 「検定対策ライブ授業」を受講する
英語指導の専門家によるライブ授業で、検定形式の問題に取り組みながら、解答のコツを知ることができます。
以下の日程でレベル別の開催なので、自分の目標にあわせて受講しましょう。
◆1月6日(木) 21:00~21:40 : 英検®準2級
◆1月9日(日) 21:00~21:40 : 英検®2級
※準1級の録画授業は「目指せ! 英検(R)合格への道!」で通年視聴ができます。
進研ゼミ高校講座アプリ(高校生サクセスナビ)の、「会員ページ」→「オンラインライブ授業」から、視聴可能です!
\「検定対策ライブ授業」の詳細はこちら/
ここまでの学習ができていれば、検定試験前の準備としてはバッチリ。
なお、検定試験に限らず、語彙や文法の学習は英語学習の基礎になります。
検定試験の受検日が決まっていなくても早めに取り組んでおきましょう。
また、パソコンで受検するCBT方式で検定試験を受ける場合は、タイピングの練習にも早いうちから取り組んでおきましょう。
慣れていないと、キーボードで英文を入力するのは時間がかかります。
大文字やアポストロフィー(')の打ち方も確認しておくといいですよ。
※英検®は公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。※このコンテンツは公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
※「GTEC」は株式会社ベネッセコーポレーションの登録商標です。※このコンテンツは、「GTEC」の公認または推奨を受けたものではありません。
<この記事を書いた人>
進研ゼミ高校講座編集室 ちゃっきー
※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。