新「ミライ科」OPEN!

【高1向け】テストが終わったら何をすればいい? ゆる~くニガテ克服!

  • 勉強法
キャプチャ.PNG

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

ab.png

学校によっては定期テストが終わっているこの時期。

テスト後で、もう少しで冬休みだしやる気が出ないな~、でも何かはやらないとな~と思っている人も多いのではないでしょうか。

実は、やる気がなかなか出ない時にも、オススメの動画を見るだけで疑問解消できる勉強法があるんです。

ゆる~く取り組める「AI StLike」アプリの活用法について、先輩の活用術とあわせてお伝えします!

「AI StLike」のダウンロードはコチラ

演習しなくてもOK!アプリで映像講義だけ見よう

「AI StLike」アプリでは、

①映像講義を見て学習する
②自分のニガテをAIが分析し、自分に合った問題を解く

の2つで英語と数学の力をつけていけます。

テスト後はやる気がなかなか出ないので、問題演習をするには紙とペンが必要でなかなかハードルが高いですよね...。

そんな時には、定期テストで間違えた問題やわからなかった分野の「映像講義」を見ることをオススメします。

チャプターを使えば、必要なところだけ1回約5分!

2.png

講義は1回約15分ですが、「チャプター」は約5分ごとに分かれていて、

数学ならその分野の講義、例題の解説
英語なら文法、語句、例文

で分かれているので、チャプターごとに数回に分けて見てもよいですし、英語の文法がニガテなら、文法と例文部分だけ見てもよいですよ。

横になりながらなど、楽な体勢でよいので映像講義を見て少しでもニガテ分野を理解していきましょう!

「ゼミ」生の先輩は「AI StLike」をどう活用している?

3.png

ここまで映像講義について紹介してきましたが、具体的に「ゼミ」の先輩がどうやってアプリを使っているか、アンケートでの声を紹介していきます!

いつ使うかをイメージしやすくなると思うので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スキマ時間に見ている人多数!

先輩の使い方

先生に数学について聞く時間がない時、動画を見ると「ああ、なるほど」と理解できるのでオススメです。あとは長期休み中に苦手な範囲に取り組んでおくのもいいと思います。

(東京都 R.T先輩)


学校の先生と教え方が違ったりして、数学のいろいろな解き方を学べて自分にやりやすいものを見つけられます! 倍速で見られるから忙しいテスト前でも使えます!

(沖縄県 アメ先輩)


通学中のちょっとした時間で動画を見ています。とてもわかりやすいので絶対に使うべきだと思います。

(佐賀県 mn先輩)

ウォーミングアップとして使ってやる気UP

先輩の使い方

とりあえず勉強のやる気を上げたい時に数学を5問やって、気づいたら結構やっています。

(京都府 funa先輩)


学校の数学の宿題を解く前にウォーミングアップとして使っています。順位が出たり、グラフで可視化されたりするのでやる気がアップしました!

(奈良県 ぺんぎん先輩)


数学には苦手意識があったけれど、かっこいいデザインの画面だからやる気が出て、模試でも点数が上がりました!

(神奈川県 ぴよ先輩)

アプリなら手軽に取り組めるのでやる気を上げるためにもまずは触ってみてください!

テスト後の時間をうまく活用して、3学期に向けてニガテを少しでも克服していきましょう。

「AI StLike」のダウンロードはコチラ



\あわせて読みたい/
ゼミ喫茶へいらっしゃい★マスターといっしょにお悩み解決!

<この記事を書いた人>

「進研ゼミ高校講座」 ぴ


解けば解くほど自分のスキルのグラフも完成していったり、どれくらい取り組んだかが目でわかったりするので、「このアプリで頑張っている!!」という感覚も得られやすそう!

※ここで紹介した体験談は、2021年7月に実施した、「ゼミ」会員の高2・3生142名へのアンケートをもとにしています。
※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す