▲各カテゴリーから記事が読み放題!

【高1向け/2分で読める】テスト直前でもあきらめずに得点UPできる方法とは?

  • 勉強法
キャプチャ.PNG

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

【高1向け/2分で読める】テスト直前でもあきらめずに得点UPできる方法とは?

あと数日で定期テスト...という人に向けて、テスト直前に少しでも成績UPをねらえる「ゼミ」教材の活用法について簡潔にお伝えします!

2分で記事をパパッと読んで、5分で教材に取り組んで最後まであきらめずに5点だけでも得点UP!

『定期テスト予想問題集』の解説のポイントを1教科5分、読むだけでOK!

『定期テスト予想問題集』をテスト前にテスト本番のように解いたり、様々な問題に慣れるために問題を解いたりする人が多いと思いますが...

実は、この冊子には、「解説」に問題を解くポイントが載っているんです!

英語は長文を読むコツを押さえて得点UP!

定期テスト予想問題集 英語

英語には「得点UPのコツ」として、長文を読む手がかりとなる単語のポイントや意味などが書かれています。

直前だと新たに長文問題を解くのは時間がかかってしまうので難しいと思いますが、解説を短時間、読むだけでOK!

「得点UPのコツ」だけなら簡単に確認できるので、文法などの基礎事項とあわせて確認しましょう!

数学は問題を解くときの考え方のポイントとStepを確認して得点UP!

定期テスト予想問題集 数学

数学にも「得点UPのコツ」があり、問題を解くときに見落としてはいけないポイントが書かれています。

さらに、それだけではなく「解き方のまとめ」として問題をどうやって解いていくかが、Stepでまとめられているんです。

すべて確認するのは時間がかかってしまうので、とくにニガテな問題は、このStepを確認して、全部は解けなくても部分点はもらえるようにしましょう。

国語は様々な文章に使える、読解で差がつくポイント・コツをサクッとチェックして得点UP!

定期テスト予想問題集 国語

国語の「差がつく応用」問題の解説にある「差がつく得点UPポイント」では、表現の特徴・効果の問題の対策法や、空欄補充問題を解くときの着眼点など、ほかの問題にも役立つ読解のポイントがわかります

なかなか解くのが難しい読解問題を解く力をつけましょう。

理科・地歴公民は図やグラフの最終確認で得点UP!

定期テスト予想問題集 理科

定期テスト予想問題集 地歴公民

理科や地歴公民は、図やグラフ、表が問題に多く出ます。

視覚的に確認すると、特徴や流れが理解しやすく、印象に残りやすくなるので、とくにニガテな分野について確認しておきましょう。

応用問題は、解き方のステップも丁寧に書かれているので、解けるか不安な問題はステップも要チェック!

『定期テスト予想問題集』の解説を読んで、解くコツをつかんでください!

最後まであきらめない人が勝つ!

<この記事を書いた人>
「進研ゼミ高校講座」 ぴ

テスト直前には、ほかには公式などの基本事項の確認、「定期テスト よく出る基礎」アプリのニガテBOXで間違えた問題の確認がオススメ。

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す