初めての定期テストに向けてテスト勉強は進んでいますか?
実は、高校の定期テストは中学よりも難しくなった、と回答している先輩が94.1%を占めているんです。※
高校からはより短時間で難しい高校のテストに向けた対策をすることが必要になります。
そこで、今回は高校式の定期テストに向けての勉強法をご紹介します!
※2019年9月 高1・高2生375人へのアンケート結果より。「難しくなった」「どちらかというと難しくなった」の合計値。
2週間前からは暗記系の勉強をする!
中学までは定期テスト2週間前からは部活が休みになった、という人がほとんどかもしれませんが、高校からは1週間前まで部活があるため、両立してテスト勉強を進める必要があります。
さらに並行して、授業の予習・復習も同時に進めていく必要があります。
そこでおすすめなのが『定期テスト よく出る基礎暗記』アプリです。
一問一答形式で確認できるのでスムーズに暗記を進められるだけでなく、覚えられなかった単語などはニガテBOX』にたまっていくので、自分のニガテに絞って短時間で対策することができますよ!
5教科に対応しているだけではなく、英語と国語は教科書に対応して対策できるので、単語などがある暗記科目にはぴったりです。
まずはテスト範囲の暗記を進めておきましょう。
1週間前からは『オンラインライブ授業』の定期テスト特別講義でポイントを確認!
5月7日~16日にかけてオンラインライブ授業の定期テスト対策に向けた特別講義を実施します!
特別授業では問題の演習をすることによって、知識が身についているかどうか、自分の力試しをすることができます。
予備校講師が定期テストによく出る問題やポイントに絞ってテクニックを解説するので、解けた問題でも説明によってさらに知識を定着させることができます。
テスト前に確認しておきたい基本事項や知識についての疑問も、チャットで気軽にライブ授業中に質問してみましょう!
テスト勉強は忙しくて時間がない、という人に向けて、再放送の翌日には録画も公開予定ですので、こちらからでも確認してみましょう!
詳しい日程や授業内容はこちらからチェック!
オンラインライブ授業のチャットで質問ができなかった場合や、改めて質問がしたくなった場合は、教科質問サービスやオンラインライブ自習室のチャットでも質問が可能です。
進研ゼミのサービスをぜひ活用して、疑問点を解消してくださいね!
さらに『定期テスト予想問題集』を解こう!
そして、テストに大切なのは何よりも良く出される問題の傾向を知り、それに合った対策をすることです。
『定期テスト予想問題集』では、テストによく出る問題に対しては、「よく出る」マークがついています。
こちらの「よく出る」マークの問題にまずは重点的に取り組むことで、高校のテストの傾向を掴んでいきましょう!
初めての定期テストで成功できるよう、みなさんを応援しています!!
<この記事を書いた人>
「進研ゼミ高校講座」 おーい
わたしの初めての定期テスト対策は、部活の先輩にテストの出題傾向を聞くことから始めていましたよ~!
※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。