新「ミライ科」現在準備中!(※表示が一部乱れることがありご迷惑おかけします。)

みんながやってる!定期テスト2週間以上前からはじめる英語の勉強法で得点アップ

  • 勉強法
userpic-1-100x100.png

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

定期テスト2週間以上前からはじめる英語の勉強法

休校明けでバタバタしているけど、定期テスト勉強は計画的に考えておかないと、直前で困りそう...

そんな人に、「得点アップのために、みんなが定期テスト2週間以上前からやっている英語勉強法」を紹介します!

※この記事は、進研ゼミ高校講座会員に2017年に実施したアンケート回答をもとに作成しています。

圧倒的多数「とにかく英単語から取り掛かる」

英語勉強法 単語から取り掛かる

単語理解は、英語理解の基本!一度に大量に覚えるのではなく、毎日少しずつ取り組むことで負担も軽くなりますし、繰り返し取り組むことで定着します。

2週間以上前から始める勉強としては、外せない&効果的なポイントですね!

英単語は、短期間での暗記が難しく、時間を取られるので、日頃からコツコツすることで、得点がアップした!

 

(T・Oさん)

まず、単語がわからないと文章の理解も厳しいので、単語を理解して、文章を自分で訳すことができ、書くこともできるかなどを、3週間前から確かめつつ覚えていく!

 

(snoopyさん)

暗記は定着するのに時間がかかるから、早めにやれば楽だと思う。直前期には暗記以外の勉強ができるし、いいことばかり!

 

(よねさん)

英単語や文法など、覚えるべきところの暗記を3週間前からします。

 

英単語や文法は1回見ただけでは覚えられないので、何度も繰り返しやります。これで、長文問題読解や英作文にも役立ちます

 

(Y・Aさん)

地味なようで効果抜群「英文の音読で得点アップ」

英語勉強法 音読で得点アップ

音読が定着に役立つ、という声も多数ありました。

声に出して「読む」&読んだ声を「聞く」の2つの学習が同時にできるので、地味なようで意外と定着するようです!

教科書の文章をさっと読んでおくだけでも、英語の流れや話の展開が頭に入るので、その後の文法問題も取り組みやすいです

 

(ナナなさん)

習った教科書の文を、3週間前から何回も音読すると、暗記が楽になり、テスト前は他の教科の勉強ができるのでオススメです。

 

(S・Aさん)

2週間以上前から、お風呂を中心に教科書の英文を読むと、自然と覚えている!

 

(K・Tさん)

教科書の本文を声に出して2回ずつ読んでから、授業のノートや『ゼミ』の『定期テスト予想問題集』に目を通しました。それだけでも結構高得点がねらえます。

 

読むときには、1回は訳を思い浮かべながら、もう1回は発音アクセントに気をつけながら読みます。

 

(もなかさん)

英文を全暗記!?CDでリスニング対策!その他の意見も

多数意見のほかには...

教科書やワークブックに出てきた英文をすべて暗記する。

 

文で覚えると単語も文法も一緒に覚えれるから、テスト勉強が一気に出来る!

 

(K・Tさん)

教科書のCDが配布されているので、夜のハミガキのときに聴く!

 

本文の内容も把握できるし、リスニングの練習にもなる。

 

(かぐやさん)

などの意見もありました。

休校明けでテストがこわいとあせっているキミ!3週間前勉強、ちょっと1回試してみない?

休校あけのテストがこわいな~とドキドキしてる人も、ほんのちょっと早めに少しずつ取り組むことで、思ってもみなかった収穫があるかもしれません!試してみてくださいね。

<この記事を書いた人>
高校講座編集室 N子

音読って人に聞かれるとちょっと恥ずかしいですよね(照)。

※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す