新「ミライ科」現在準備中!(※表示が一部乱れることがありご迷惑おかけします。)

【3分・10分・20分の時間別】スキマ時間で勉強する方法とは?

  • 勉強法
userpic-1-100x100.png

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

スキマ時間フル活用

「学校が始まったら、授業のスピードがはやくなったりして、いままで以上に予習復習が大変になりそう...」

「学校は始まったけど、忙しいな...」

そんな人にこそ、スキマ時間の活用がオススメ。

そこで今回は、3分・10分・20分のスキマ時間の長さに合わせた勉強法をご紹介します。

家でできる方法、学校が始まってからできる方法、両方あるので、学校の始まり具合にあわせてレッツトライ♪

3分で出来る!トイレタイムを使ったスキマ時間勉強法

トイレに紙を貼って暗記

スキマ時間フル活用

先輩

文学作品のあらすじや登場人物、作者、書かれた時代をまとめて1枚の紙に書き出し、トイレに貼っておきました。

わざわざ覚える時間は取らなかったけれど、毎日目にすることでだいたい覚えられました。

(立命館大国際関係学部 Y・N先輩)

テレビのCM中に漢字暗記

先輩

漢字や英単語は長短時間でも1語単位で暗記ができるので、赤シートで消せる教材を常に持っておきました。

どうしても見たいドラマがあった時も、CMに入ったら暗記するようにしていました。

(九州大農学部 A・I先輩)

休み時間で差が付く!10分のスキマ時間勉強法

勉強の定着率アップ!休み時間の1回は復習タイム

スキマ時間フル活用

先輩

一日に数回ある授業の間の休み時間。

そのうち1つは午前中の授業の曖昧なところを復習する時間にしました。

ただノートを見直すだけでも、全然定着率が変わります。

(大阪府立大現代システム科学域 S・K先輩)

勉強の負担が感じにくくなる!通学路を歩きながら音読

スキマ時間フル活用

先輩

通学時間はリスニングの問題を入れたプレーヤーを聞きながら、聞いた英文に続けて音読。

毎日続けると発音や英語の読み方も身に付くけれど、勉強時間を取る負担は感じずオススメです!


(東京大教育学部 H・M先輩)

通学・お風呂時間も最大限利用!20分のスキマ時間勉強法

電車・バスでは小テスト対策

先輩

暗記事項を、A5などの出し入れしやすいノートにまとめておく。

電車やバスで待ち時間ができたらサッと取り出す。

到着までの制限時間に何問解けるか、毎日記録更新をかけて暗記をしていました。

(東北大工学部 Y・T先輩)

お風呂にクリアファイルを持ち込み問題を解く

先輩

ニガテな問題が書かれたプリントを封ができるクリアファイルに入れて、お風呂に持ち込んでいました。

問題を読んでから頭を洗っている間に脳内で解いて、お風呂につかりながら答え合わせしました。

(同志社大商学部 T・Y先輩)

まとめ

一日の中に、

「あぁ、この時間を勉強に使えたら」

という時間がないか見直してみましょう。

先輩たちのようにスキマ時間を生かした勉強をすれば、忙しくても勉強時間を補えるかもしれません。

<この記事を書いた人>

進研ゼミ高校講座編集室 牧
スマホの待ち受けにスキマ時間で見直すことをメモしてます

イラスト ナカオテッペイ

※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す