▲各カテゴリーから記事が読み放題!

自信がつく&目標達成できる!春休みの勉強計画の立て方。3つのポイントとは?

  • 勉強法
userpic-1-100x100.png

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

春休み勉強計画

新学期スタートに向けて、春休みにオススメなのが「自信がつく勉強計画」です。

計画通りに学習を進める癖をつけることで、新学期もリズムよく勉強を続けられます。

この記事では、進研ゼミ高校講座 西村が「自信がつく勉強計画」の3つのポイントを紹介します。

勉強目標の立て方のコツ。春休みを有効活用する逆算スケジュール術

まず、週単位や月単位、学期単位など、大きな塊で達成したい目標を立てます。

今回は春休みなので、

「7日間の春休みの勉強を通して、苦手な三角関数を解けるようにする」

などを目標に考えてみましょう。

その後は、小さな目標、例えば「1日単位で何を達成したいか」を逆算して考えます。

春休み勉強計画

具体的な数値を設定して、勉強目標を設定する

目標をもっと具体的に、形のあるものに変えるコツは、目標に具体的な数値を使うことです。

・三角関数の教科書のページが20ページある⇒7日かけてやるなら、1日2、3ページ
・1日3ページに30分かかる⇒毎日夕食後の30分は数学の三角関数に充てる
という感じです。

このように具体的にすれば、これからどうしたらいいか、自分にとってできる目標なのかが、はっきりしてきます。

春休み勉強計画

勉強目標が達成できない時に使える、予備日の設定方法とは?

春休み勉強計画

「自信がつく勉強計画」の最後のポイントは「予備日を用意する」ことです。

もし予定が遅れても、取り戻せる予備日を設定しておくことで、無理なく目標達成を成し遂げられます。

ほかにも、

・取り組んだページにチェックをつける
・やることリストを作成して、終わった項目を消す

など、「取り組んだ結果がすぐに目に見えるようにする」と、その達成感が次の学習意欲につながっていきますよ!

計画通りに学習できた!という自信を深めて、4月からの新学期スタートに臨みましょう!

<記事を書いた人>

進研ゼミ高校講座

※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

コメント(9

スマイル

2020年3月20日 16:26

細かいスケジュールを立てていくことが大切だとわかりました。進研ゼミのカレンダーをうまく活用して、4月にいいスタートをきれるように頑張りたいと思います。ありがとうございました。

匿名

2020年3月20日 20:08

いい勉強方法ですね‼️参考にしてみます❗

レモンソーダ

2020年3月21日 07:31

具体的に設定することでやるべきことが見えてきていいですね!

のんこ

2020年3月22日 18:16

いいアドバイスありがとうございます!

E.M.T

2020年3月30日 11:22

これを参考に初テスト上位狙ってみまーーす

ちゅのんの

2020年4月 3日 23:31

計画が多すぎて達成できずにいたので、自分にあった勉強量で頑張りたい。

むらさき

2021年3月23日 10:23

やってみよぉ〜

こぶっち

2021年3月30日 21:46

この春休みでこの勉強法をやってみようと思います。高校の最初のテストで良い点数をとって、いいスタートをきれるようにしたいです!

Re:スッシー から ちゅのんの への返信

2021年3月31日 09:24

ですねー僕も頑張ります

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す