▲画面上部の各カテゴリーで各記事を読み放題!

「書いただけ」にならない!1年勉強が続けられる勉強手帳・スケジュール帳の書き方

  • 勉強法
キャプチャ.PNG

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

1年勉強が続けられるスケジュール帳の書き方

「勉強をがんばろう!」その気持ちはとっても大事!

受験なんてまだ先...と思っていても、早め早めの準備が大きな差になります。

そして、目標は文字にして形にするとより効果的です。でも、「スケジュールを立てるのがニガテで、予定通りにできたためしがない...」という人も多いのでは?

そこで、新年でやる気に満ち溢れているキミに贈る、1年勉強が続けられる、『勉強習慣』を作る手帳・スケジュールの書き方を伝授します!

3つのポイントを知っておくと、ムリないスケジュールで勉強を続けられます。

勉強手帳・スケジュール帳には『簡単な目標』を書く

勉強手帳・スケジュール帳には簡単な目標を書く

まずは、目標を立てること。最初は「苦手な数学を得意にする」とか「偏差値を○○上げる」とか、漠然とした目標からはじめる人も多いと思います。

その目標を達成するにはどうすればいいか、逆算してもっと具体的に1週間・1日単位で目標を決めましょう。

・○日までに問題集を終わらせたいから、1日○問解く

・○日まで単語帳を終わらせるために、1日○個覚える

そのときに大切なことは『簡単な目標』にすることです。スケジュール通りにいかない人は、気合いを入れすぎて、ついつい詰め込みすぎてしまいます。

目標としてムリなく達成できる量にしましょう。

『勉強時間』ではなく『勉強量』をスケジュール帳に書く

『勉強量』を書く

勉強のスケジュールを立てるときにやってしまいがちなのが、次のような『勉強時間』で書いてしまうことです。

・数学を2時間勉強する

・英単語を1時間覚える

『勉強時間』で考えると、目標が曖昧で効率があがらないことがよくあります。

そこで、勉強手帳・スケジュール帳は、必ず『勉強量』を書くようにしましょう。

・三角比の問題を10問やる

・英単語を5ページ分覚える

このように『勉強量』で目標を立てておくと、目標が明確になって効率的です。

そして、達成感があります!とくにスケジュールを立てるのが苦手な人ほど、『勉強量』で書いたほうが達成感を得られるので、勉強を続けやすいです。

1週間のうち、1日を空けて勉強のスケジュール調整をする

1週間のうち、1日を空けて勉強のスケジュール調整をする

1日○問解くとか、1日○個覚えるというスケジュールを立てたものの、その通りに進められないときもあると思います。

宿題がたくさん出されたり、急用で勉強できなかったりということもありますよね。

そういうときのために、1週間のうち1日は予定を入れない空き日を作ると安心です。

空き日の活用例

この空き日を利用して、遅れた分を取り戻すようにしましょう。スケジュールはギチギチに詰め込みすぎず、余裕をもたせることが大事です。

不足分をやるのも良し!先に進むのも良し!息抜きするのも良し!

もし予定通り進められた場合は、苦手な部分をさらに復習するのにも使えます。

また、私のように調子に乗りやすいタイプの人は、先に進んで予定の部分を消化していくと「スケジュールよりも先にいってる自分スゴイ!」と、自信にもなるし、どんどん勉強がはかどります!

疲れたときは、息抜きとして1日遊ぶのに使ってもいいですし、それも勉強効率をあげるためには大事です。

もし予定通りにいかなくても、『続けること』が何よりも大事!

1年間、勉強を続けられる手帳・スケジュール帳の書き方の3つのポイントをおさらいしましょう。

・目標は簡単に達成できるもの

・達成感ある勉強量で考える

・スケジュールは詰め込みすぎない

これをもとにスケジュールを立ててみたものの、「全然予定通りに進まない...」と、焦ってしまうときもあるかもしれません。

でも、それはみんな経験があることです。そんなときこそ「目標には届かなかったけど、何もやらないよりは成果があった!」と切り替えましょう!

なによりも大事なことは、勉強の習慣をつけること『続けること』です。1日ほんの数分でも勉強すれば、何もしない人に一歩も二歩もリードしています!

この勉強手帳・スケジュール帳の書き方を参考に、この1年で勉強する習慣を身に付けてみてください。

<この記事を書いた人>
ライター/クロロ
上智大学大学院卒

スケジュール帳を埋めるのが楽しくて、無駄なことを書きすぎちゃうタイプ。

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

コメント(29

匿名

2020年1月 8日 23:30

すごく参考になりました。

にゃんこ

2020年1月15日 18:32

これから使っていきたいと思います。

匿名

2020年1月15日 18:38

私も計画通りにできない人だったので、
ありがたい情報でした
ありがとうございます!!

匿名

2020年1月15日 18:54

ありがとうございます。

文月

2020年1月15日 19:13

私の学校は手帳(予定表?)を書くのが義務なんですけど、正直何を書けば自分に役に立つのかわかっていなかったのですごく助かりました!!さっそく実行してみたいと思います!!ありがとうございました!!

catmouse

2020年1月15日 19:53

まさに自分に足りないことが分かった気がしました。
今から取り組もうと思いますー

匿名

2020年1月15日 22:31

勉強がとても捗りそうです!

匿名

2020年1月15日 23:07

よく計画が崩れるので参考になります。

匿名

2020年3月12日 17:28

詰め込みすぎてはいけないと反省しました

Effort Tiger

2020年5月11日 17:42

 私の学校でも、毎日の学習記録表を書くことになっています。しかし、そのほとんどが理想の計画を書いているだけで、いつもやましい気持ちになっていました。どうにかしないと、と思っていましたが、なかなか改善することができませんでした。
 これからは、うまくいかなかった後の切り替えを早くして、次へと意識を転換し、気合いだけでなく、「まずはしっかりとやってみること」を第一に、頑張っていきたいと思いました。

匿名

2021年1月 6日 18:30

ありがとうございました
参考になりました

匿名

2021年1月 7日 00:09

ありがとうございます!
勉強のモチベーションも上がりました笑

プリプリパン

2021年1月 8日 08:57

すごく参考になりました。こういう手帳を書くのは続かないタイプなのですが、ゆるめにやってみようと思います。モチベーションが高まりそうです。

みりんと醤油

2021年3月 1日 19:32

ありがたき。。

みーぱん

2021年3月20日 20:13

参考になりました
ありがとうございます。

たこらいす

2021年9月 7日 19:01

参考になった!

匿名

2021年9月25日 20:25

ありがとうございます

勝たんしかトゥメ

2022年1月16日 20:01

私の場合は、スタディプランナーノートに書いてます(^∇^)

匿名

2022年2月11日 11:30

ありがとうございます

Re:annpai から 勝たんしかトゥメ への返信

2022年3月15日 21:42

今からやるm(__)m

匿名

2022年3月17日 22:08

ありがとうございます!頑張ってみます!

ゆこ

2022年3月20日 17:50

凄く参考になりました!

匿名

2022年3月20日 19:53

すごく参考になりました!私も計画を立てるときには、週に1日分を空けようと思います〜

たらたん

2022年3月28日 18:43

いつも計画が崩れてしまう原因が、空白の1日を作っていなかったことでした。だから、スケジュール管理を大事にするためにも、いろんなことを書き出し整理してから、もう一度考えようと思います!

匿名

2023年1月 7日 01:03

あと1週間早く見てればよかったつら

匿名

2023年1月 7日 18:06

参考になりましたありがとうございます。

アイス

2023年1月29日 20:38

クロロさん、いつも役に立つ記事投稿をありがとうございます。これからも頑張ってください。応援しています!!

てる

2023年3月12日 09:35

参考になったありがとうございます

匿名

2024年5月30日 19:24

参考になりました。
ありがとうございます

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す