短時間でも少しずつ!継続は力なり!

ころもん先輩

名古屋市立大


公募制推薦

高校時代アイコン説明

  • 長野県
  • 55~59
  • 生物
  • 物理
  • コツコツ型
  • 吹奏楽

高2前半期の成功・失敗勉強法

合格につながった!成功勉強法

英単語に毎日コツコツと取り組んだことです。記憶が定着しやすいとされる寝る直前に取り組み、翌日、朝起きてすぐに前日の復習をしていました。少しずつですが確実に語彙を増やすことができたため、過去問などの演習問題を解く際にも役に立ったと感じています。また、部活動で疲れてしまうことが多かったため、夜は早く寝るようにして、その分朝早起きするようにしていました。これを習慣づけることで、頭の冴えている時間に勉強時間を確保することができ集中して勉強に取り組めていたと思います。

ちょっと後悔!失敗した勉強法

共通テストや二次試験で使う科目にほとんど触れていなかったことです。高校のカリキュラムの都合上、1年生と3年生で化学の授業がありました。私は、学校で習っている科目の勉強をしていたため、受験科目で化学を使うにもかかわらず化学の復習をしていませんでした。その結果、秋以降の模試で普段勉強していなかった化学の点数が悪く大急ぎで復習をすることになりました。忘れてしまわないように、受験で使う可能性のある科目は、継続的に学習を進めることが大切だと感じました。

志望大合格への高2学習戦略

得意科目であった生物は、基本問題から確認をして、どんどんと難しい問題にチャレンジするようにしていました。その中で、間違えた問題には印をつけ、翌日以降に再挑戦をして理解できたかどうか確認していました。また、どこが理解できていないのか明らかにして教科書の該当ページなどを見直すようにしていました。これを繰り返すことで知識の抜け漏れを減らすことができ、実力を伸ばすことができたかなと思います。

教科書の基本問題に戻って復習をするということを行っていました。【どこがわからずにつまずいているのか?】ということを確認することで、苦手を少しずつ克服できると感じたからです。また、問題演習で間違えた問題には、印をつけて翌日以降に見直しをするようにしていました。何度も繰り返しとくことで、問題が解けるようになった時はうれしかったです。また問題が解けた時は、苦手科目に対する勉強のモチベーションアップにもつながったと思います。

習ったことを確実に身につけるということを意識して勉強計画を立てて勉強していました。休日は、頭の働きやすいと感じる朝の時間帯には理系科目の勉強を、午後は暗記科目の勉強を中心に勉強計画を立てていました。部活動のある平日は十分な学習時間を確保できないこともありましたが、【その日に習った問題を解く・復習をする】ということだけは意識して計画し、取り組んでいました。ざっと見直しをするだけでも、その日の授業で習ったことが身につきやすくなると考えていたのでこのような勉強をしていました。

得意を伸ばす!
得意科目であった生物は、基本問題から確認をして、どんどんと難しい問題にチャレンジするようにしていました。その中で、間違えた問題には印をつけ、翌日以降に再挑戦をして理解できたかどうか確認していました。また、どこが理解できていないのか明らかにして教科書の該当ページなどを見直すようにしていました。これを繰り返すことで知識の抜け漏れを減らすことができ、実力を伸ばすことができたかなと思います。
苦手をつぶす!
教科書の基本問題に戻って復習をするということを行っていました。【どこがわからずにつまずいているのか?】ということを確認することで、苦手を少しずつ克服できると感じたからです。また、問題演習で間違えた問題には、印をつけて翌日以降に見直しをするようにしていました。何度も繰り返しとくことで、問題が解けるようになった時はうれしかったです。また問題が解けた時は、苦手科目に対する勉強のモチベーションアップにもつながったと思います。
高2前半期の学習計画
習ったことを確実に身につけるということを意識して勉強計画を立てて勉強していました。休日は、頭の働きやすいと感じる朝の時間帯には理系科目の勉強を、午後は暗記科目の勉強を中心に勉強計画を立てていました。部活動のある平日は十分な学習時間を確保できないこともありましたが、【その日に習った問題を解く・復習をする】ということだけは意識して計画し、取り組んでいました。ざっと見直しをするだけでも、その日の授業で習ったことが身につきやすくなると考えていたのでこのような勉強をしていました。

コーチのイチオシ教材とオススメ活用法

速攻Q暗記よく出る基礎
速攻Q暗記よく出る基礎
スキマ時間に最適だと感じていたのでおすすめです!筆記用具を出す必要がなく、どこでも短時間で勉強ができるところがとても良かったです!テストにでる要点がしっかりとまとまっているので、テスト対策を効率的に進めることができます。また、模試直前に広範囲の基本事項を復習することにも役立ったのでおすすめです!

こちらのコーチもチェック!

≡MENU内のお気に入りに
記事を保存しました

お気に入り

<紹介内容>

  • 高校所在地
  • 高2前半期の英数国の模試偏差値
  • 得意科目
  • 苦手科目
  • 学習スタイル
  • 部活