苦手科目から得意科目へ!高2からの英語の勉強術

まにま先輩

早稲田大


私立一般

高校時代アイコン説明

  • 神奈川県
  • 65~69
  • 日本史
  • 英語
  • コツコツ型
  • その他

高2前半期の成功・失敗勉強法

合格につながった!成功勉強法

私は指定校推薦をめざしていましたので高2の前半期は高校の定期テストに力を入れていました。残念ながら指定校推薦で合格をいただくことはできませんでしたが、この基礎固めが一般選抜合格の秘訣であったと思います。高2の時期は受験という言葉が現実味を帯びて少しずつ焦りが出てくる頃だと思います。早く受験範囲を終わらせたいという気持ちももちろんありますが、日々の学校の小テストをきちんとこなし、定期テストに向けての勉強を1か月前から余裕をもって丁寧にしていくことで高3になったときの土台をつくることができました。

ちょっと後悔!失敗した勉強法

英語の文法の学習においてインプットばかりをしていてアウトプットをしていなかったことが失敗であったと思います。当時の私は定期テストの直前になって教科書に載っているたくさんの文法事項を覚えるという学習方法をしていました。確かに定期テストでは何とかなることも多かったのですがその後すぐに忘れてしまい、高3のときに覚えなおすのに苦労しました。文法事項をただ覚えるだけではなく問題集などを通して定着を図ることがとても大切であると思いました。

志望大合格への高2学習戦略

私は当時から大学で日本史を研究したいと思うほど日本史に興味を持っていました。そのため中学の頃から日本史は安定して高得点を取ることができていたのですが、高2になって受験を意識した日本史になった途端、情報量が格段に増え、学習方法を変える必要がありました。そのため私は声出し戦法という学習方法を取り入れました。日本史を覚えているときに難しい言葉や文章が出てくるとなかなか覚えにくかったのですが、声に出しながら勉強していくことで定着が早く、また忘れにくくなりました。それにより高2以降も日本史は高得点を維持することができました。

私は英語の長文読解が文章の構造を理解することができず苦手だったので、文章を構成する要素への理解を深めることにしました。文法の学び直しを行い、接続詞や関係代名詞が文章のどこにあるのかを解答を見ながら確認するように心がけていました。また英単語50個の勉強を毎日行い、わからない単語をできるだけ少なくするようにしていました。また高校の英語の宿題として毎日ひとつ長文読解をするというものがあったので英語を読むことを習慣化していきました。これらを続けていったことで定期テストの長文読解の得点を平均点以上に引き上げることができるようになりました。

私は高校から自宅までの距離が遠かったので平日はあまり学習時間を多くとることができませんでした。そのため休日に多くの勉強をしていました。平日は1時間ほどでしたが、休日は少なくとも5時間は勉強の時間を取るようにしていました。定期テスト前は1か月前から余裕を持って取り組み、2時間ずつ勉強時間を増やしました。私が当時苦手を感じていた科目は英語でしたので英語にはかなり力を入れて毎日単語の学習は必ず行うようにしました。また得意科目であった日本史はまとめノートを作成することで高3になったときに復習がしやすいようにしました。

得意を伸ばす!
私は当時から大学で日本史を研究したいと思うほど日本史に興味を持っていました。そのため中学の頃から日本史は安定して高得点を取ることができていたのですが、高2になって受験を意識した日本史になった途端、情報量が格段に増え、学習方法を変える必要がありました。そのため私は声出し戦法という学習方法を取り入れました。日本史を覚えているときに難しい言葉や文章が出てくるとなかなか覚えにくかったのですが、声に出しながら勉強していくことで定着が早く、また忘れにくくなりました。それにより高2以降も日本史は高得点を維持することができました。
苦手をつぶす!
私は英語の長文読解が文章の構造を理解することができず苦手だったので、文章を構成する要素への理解を深めることにしました。文法の学び直しを行い、接続詞や関係代名詞が文章のどこにあるのかを解答を見ながら確認するように心がけていました。また英単語50個の勉強を毎日行い、わからない単語をできるだけ少なくするようにしていました。また高校の英語の宿題として毎日ひとつ長文読解をするというものがあったので英語を読むことを習慣化していきました。これらを続けていったことで定期テストの長文読解の得点を平均点以上に引き上げることができるようになりました。
高2前半期の学習計画
私は高校から自宅までの距離が遠かったので平日はあまり学習時間を多くとることができませんでした。そのため休日に多くの勉強をしていました。平日は1時間ほどでしたが、休日は少なくとも5時間は勉強の時間を取るようにしていました。定期テスト前は1か月前から余裕を持って取り組み、2時間ずつ勉強時間を増やしました。私が当時苦手を感じていた科目は英語でしたので英語にはかなり力を入れて毎日単語の学習は必ず行うようにしました。また得意科目であった日本史はまとめノートを作成することで高3になったときに復習がしやすいようにしました。

コーチのイチオシ教材とオススメ活用法

サクセスナビ
サクセスナビ
高校生サクセスナビをインストールしており、指定校推薦の志望理由書へのアドバイスをしていただきました。アドバイスをしていただいたことにより自分の文章に自信を持つことができました。とてもお世話になったアプリです!

こちらのコーチもチェック!

≡MENU内のお気に入りに
記事を保存しました

お気に入り

<紹介内容>

  • 高校所在地
  • 高2前半期の英数国の模試偏差値
  • 得意科目
  • 苦手科目
  • 学習スタイル
  • 部活