「中だるみ」の時期を乗り越えた私の勉強法!

おきょめ先輩

茨城大

人文社会科
国公立(前期)

高校時代アイコン説明

  • 栃木県
  • 55~59
  • 国語
  • 数学
  • コツコツ型
  • バドミントン

高2前半期の成功・失敗勉強法

合格につながった!成功勉強法

私の合格の秘訣は、毎日コツコツ勉強したことです。高校2年生はよく「中だるみ」の時期と呼ばれますが、私は高校2年生の時から毎日着実に勉強していたおかげで成績を維持することができました。中でも高校2年生の時に心がけていたのはスキマ時間の有効活用です。具体的には、通学時に進研ゼミのアプリを使った学習をしていました。部活動が忙しくなかなか時間が取れない日でも勉強をしない日は絶対にないように、また、5分でも勉強できる時間を探してできるだけ時間を無駄にしないよう心がけました。

ちょっと後悔!失敗した勉強法

後悔したことは、内申点を意識しすぎて定期テストの勉強以外をおろそかにしてしまったことです。定期テストでいい点を取るために学校の予習復習に力を入れすぎた結果、学校外の模試の直しや進研ゼミの教材を一時期ためてしまったことがあります。後にまとめて模試の直しをしたり、ためていた進研ゼミの教材をやったりした時は量が多すぎて非常につらい思いをしたので、少しずつでも進めておくべきだったと後悔しました。「まだやらなくて大丈夫」と思っているうちにいつの間にかやらなければいけないことが山積みになり、後々自分の首を絞めるということを身をもって学びました。

志望大合格への高2学習戦略

私はもともと読書が好きだったので、古文や漢文といった古典作品を読むのが得意でした。古典の授業前には必ず全文訳を行い、自分にどんな文法知識や単語の知識が足りないのかを授業を受けながら確認していました。授業を受けた日の内に必ず復習を行い、初めて知った単語やわからなかった文法などを適宜覚えるようにしました。そのおかげで古典作品を読めば読むほど知識がつき、文章が読みやすくなっていきました。テストでよい点数を取ることができるだけでなく、ただ単純に古典文学を読むことに楽しさを感じていたので、その時感じた「楽しさ」がさらに得意科目を伸ばしていたのだと思います。

私は数学の問題を速く正確に解くことが苦手で、基礎的な問題でも計算ミスをしてしまったり、応用問題まで解く時間が足りなかったりして苦労しました。そこで、とにかく数をこなして問題に慣れることができるよう努めました。すぐに点数が上がったわけではありませんでしたが、徐々にケアレスミスが減ってきて問題を解くスピードも速くなりました。確実に解ける問題で点数が取れるようになったので、点数も安定して取ることができました。

平日は5日間のうち4日は部活があったのですが、家に帰ってから2時間は勉強時間を取るようにしていました。休日も2日のうち必ず1日は部活動をしていたため、部活動がなく1日中空いている日は6時間は勉強するようにしていました。定期テストがある時には必ず3週間前から計画を立て、自分で立てた計画通りに毎日コツコツ勉強していました。また、まとまった時間が取れないときには通学中や早起きした朝など、短時間でも勉強するように心がけていました。

得意を伸ばす!
私はもともと読書が好きだったので、古文や漢文といった古典作品を読むのが得意でした。古典の授業前には必ず全文訳を行い、自分にどんな文法知識や単語の知識が足りないのかを授業を受けながら確認していました。授業を受けた日の内に必ず復習を行い、初めて知った単語やわからなかった文法などを適宜覚えるようにしました。そのおかげで古典作品を読めば読むほど知識がつき、文章が読みやすくなっていきました。テストでよい点数を取ることができるだけでなく、ただ単純に古典文学を読むことに楽しさを感じていたので、その時感じた「楽しさ」がさらに得意科目を伸ばしていたのだと思います。
苦手をつぶす!
私は数学の問題を速く正確に解くことが苦手で、基礎的な問題でも計算ミスをしてしまったり、応用問題まで解く時間が足りなかったりして苦労しました。そこで、とにかく数をこなして問題に慣れることができるよう努めました。すぐに点数が上がったわけではありませんでしたが、徐々にケアレスミスが減ってきて問題を解くスピードも速くなりました。確実に解ける問題で点数が取れるようになったので、点数も安定して取ることができました。
高2前半期の学習計画
平日は5日間のうち4日は部活があったのですが、家に帰ってから2時間は勉強時間を取るようにしていました。休日も2日のうち必ず1日は部活動をしていたため、部活動がなく1日中空いている日は6時間は勉強するようにしていました。定期テストがある時には必ず3週間前から計画を立て、自分で立てた計画通りに毎日コツコツ勉強していました。また、まとまった時間が取れないときには通学中や早起きした朝など、短時間でも勉強するように心がけていました。

コーチのイチオシ教材とオススメ活用法

速攻Q暗記よく出る基礎
速攻Q暗記よく出る基礎
私がスキマ時間によく使っていたのは、速攻Q暗記 よく出る基礎です。4択ですらすら問題を解くことができる上、イラストを使った解説もあったのでとても使いやすかったです。

こちらのコーチもチェック!

≡MENU内のお気に入りに
記事を保存しました

お気に入り

<紹介内容>

  • 高校所在地
  • 高2前半期の英数国の模試偏差値
  • 得意科目
  • 苦手科目
  • 学習スタイル
  • 部活