時間の有効活用術を身に付けてよい高2スタートを切ろう!

れいりん先輩

富山大

教育
国公立(前期)

高校時代アイコン説明

  • 富山県
  • 50~54
  • 数学
  • 英語
  • ノープラン型
  • 放送

高2前半期の成功・失敗勉強法

合格につながった!成功勉強法

予習を必ず行うようにしていた事や、時間を有効に活用しようと心がけて生活していた事、課題の期限を必ず守るようにしていた事は、この時期に正しい生活習慣を身につける事につながったので良かったのではないかなと思います。高3になってから急には学習習慣を変えていく事は難しいと思うので、高2の前半期に正しい生活習慣を送るようにすれば、高3でも有効に時間を使う事ができるようになったり、高2の忙しい時期もうまく乗り越えていく事ができるのではないかなと思います。

ちょっと後悔!失敗した勉強法

なかなか復習を行う時間を確保できなかったので、テスト前に焦る事が多かったり、やりきる必要のある課題が多く残っている事でやる気を起こすことにも時間がかかってしまったりしたことが本当に後悔している点です。もっと時間を有効活用できていれば、自分の苦手をさらに詰める事ができたかもしれないし、メンタル面も落ち着いた状態でテスト日程を迎えることができたのではないかなと思います。

志望大合格への高2学習戦略

私は「数学」が得意だったと感じています。数学はさらに難しい問題を解くことができるように授業の合間時間に問題を解き進めるようにしてみたり、学校では課題として出されなかった部分についても取り組むようにしていました。また、わからなくて困っている子には積極的に教えてあげられるようにしたり、わからない部分があると先生に質問をしに行くようにしていました。お互いに理解できるだけでなく、伝えることで自分の理解度も把握できるため良かったなと感じていた。

私は「英語」が苦手科目でした。英語は予習をしっかり行うようにする事で、苦手だからと言って授業中に困る事を少なくしたり、当てられた時に困りにくいように自分の納得できる状態まで予習を行うようにしていた事で授業でより多くの事を習得できるように心がけていました。また、テスト直しをする際に他の科目以上に時間をかけて行う事で克服しようと取り組んでいた事を覚えています。

「ノープラン型」で勉強をしていたのでその名の通り計画を立てる事なく勉強していたのですが、なんとなく自分の中で平日の夜は期限が決まっている課題を行う事と、次の日の予習を行い、休日は次の週の予習や終わりきらなかった課題を行っていました。なかなか終わりきらない事が多く引きずってしまっていたのでテスト前に焦って課題をしたり復習まで手が回らないという事も多くありました。

得意を伸ばす!
私は「数学」が得意だったと感じています。数学はさらに難しい問題を解くことができるように授業の合間時間に問題を解き進めるようにしてみたり、学校では課題として出されなかった部分についても取り組むようにしていました。また、わからなくて困っている子には積極的に教えてあげられるようにしたり、わからない部分があると先生に質問をしに行くようにしていました。お互いに理解できるだけでなく、伝えることで自分の理解度も把握できるため良かったなと感じていた。
苦手をつぶす!
私は「英語」が苦手科目でした。英語は予習をしっかり行うようにする事で、苦手だからと言って授業中に困る事を少なくしたり、当てられた時に困りにくいように自分の納得できる状態まで予習を行うようにしていた事で授業でより多くの事を習得できるように心がけていました。また、テスト直しをする際に他の科目以上に時間をかけて行う事で克服しようと取り組んでいた事を覚えています。
高2前半期の学習計画
「ノープラン型」で勉強をしていたのでその名の通り計画を立てる事なく勉強していたのですが、なんとなく自分の中で平日の夜は期限が決まっている課題を行う事と、次の日の予習を行い、休日は次の週の予習や終わりきらなかった課題を行っていました。なかなか終わりきらない事が多く引きずってしまっていたのでテスト前に焦って課題をしたり復習まで手が回らないという事も多くありました。

コーチのイチオシ教材とオススメ活用法

予習復習効率UP
予習復習効率UP
高校2年は部活と勉強だけでもとても忙しいので、予習復習効率UPを用いると思います。少しでも時間短縮をして予習を行いたいという気持ちが大きかったり、得意な科目には余計な時間を使いたくないというときに有効活用できると感じたからです。私の場合は古典や英単語の予習に使うかなと感じました。

こちらのコーチもチェック!

≡MENU内のお気に入りに
記事を保存しました

お気に入り

<紹介内容>

  • 高校所在地
  • 高2前半期の英数国の模試偏差値
  • 得意科目
  • 苦手科目
  • 学習スタイル
  • 部活