各カテゴリーで記事が読み放題!

先輩のプロフィール先輩のプロフィール

いつでもどこでもみなさんの力になりたいです。

24_みくじ_150.jpg

京都教育大学
教育学部 学校教育教員養成学科
一般入試・前期

みくじ先輩

出身静岡県
部活弦楽合奏部

先輩の進路選択ストーリー+-

志望校は、高校に入学してから受験するまでずっと変わりませんでした。自身の興味のある分野、やりたいこと、大学のある場所、全て希望に合致していたからです。高校2年生の夏にオープンキャンパスに赴き、大学の雰囲気や先輩方の様子を知って、ますます「この大学に行きたい」と強く思うようになりました。また、自身のやりたいことができる大学は他にも数カ所あったので、各大学のオープンキャンパスに行って比較することで、より大学の魅力を知ることができました。最終的にセンター試験の結果を受け、判定にやや不安がありましたが、自分の力を信じて第1志望を貫き、合格を掴み取りました。

先輩の志望大合格術+-

私の第1志望大学はセンター試験の配点が高かったため、とにかくいかにその得点を伸ばすことができるかに重きを置いていました。私は数学がとても苦手だったので、少しずつでも点数を伸ばせるようにと過去問に積極的に取り組み、苦手を潰していきました。また、苦手な理系科目で点数が思うように伸ばせなかった時のことを考え、得意科目の国語と世界史でいかに高得点を叩きだせるかということも考えて、どちらも10月頃から過去問に取り組み赤本の最初から最後まで2周以上しました。間違えたところは付箋を貼って、分かるようになるまで何度も解き直しました。