各カテゴリーで記事が読み放題!

先輩のプロフィール先輩のプロフィール

君なりの満足いく答えを見つけよう!コツコツ派のくまのみならではのアドバイス!

くまのみ10fc.jpg

茨城大学
農学部 地域総合農学科
学校推薦型選抜(旧:公募推薦)

くまのみ先輩

出身千葉県
部活吹奏楽部

先輩の進路選択ストーリー+-

志望校を茨城大学に決定したのは、高3の夏休み明けでした。
なかなか志望校が決まらない日々が続きましたが、第1志望に関係なく能力を上げるために勉強を続けられて良かったなと思います。
最初は志望校を大学名と学部だけで選んでしまっていました。よく調べずに、自分が知っている大学を選んでいた時期もありました。
しかし、学べる内容が重要だと考えるようになり、大学のホームページなどで細かい学部説明を見るようになりました。4年間通い続ける大学なので、本当に自分が学びたいことをできるかどうかは重要だと思います。私は大学生活のことも、想像して視野に入れながら考えました。

先輩の志望大合格術+-

合格のチャンスが増える!ということで公募推薦と一般入試での受験を考えていました。公募推薦は、志願理由書と面接のみでした。面接は様々な先生方に練習をお願いして、その質問内容をノートにまとめました。志願理由書に書いた内容については、深掘りされても答えられるように情報収取をして、専門用語も調べました。推薦の応募条件には、英検や一定以上の評定なども必要でした。高校入学当時から日々の授業や定期テストにベストを尽くし、様々な検定も取得していたので、条件には直前になって焦ることなく、気にせず応募することができました。合格の後は、引き続き英単語の勉強をして、入学後に向けて準備しました。