理系科目に自信あり!あなたの疑問解決します

名古屋大学
工学部 機械・航空宇宙工学科
一般入試・前期
モーガン先輩
出身 | 愛知県 |
---|---|
部活 | パソコン部 |
得意 | 数学, 物理 |
苦手 | 英語, 国語(古典) |
このお仕事(高校生のサポート)をやろうと思った理由

今まで進研ゼミ1本でここまで勉強してきたため、この経験を活かすことで後輩にアドバイス出来るのではないかと考えたため
応援メッセージ

面倒くさがらずにコツコツ勉強していこう!毎日10分でも良いから続けていくと、テストで絶対的な差を作れるよ!
先輩の進路選択ストーリー

自分は親とちょっとした話をしていたとき、将来必ず親の介護に直面すると気づいたため、それを少しでも楽に出来るような技術を生み出したいと考えたのが今の大学を志望するきっかけとなりました!
部活と勉強の両立法

毎日、朝と通学時間などちょっとした空き時間に暗記をしたり進研ゼミの教材を解いていって、コツコツ勉強していきました!また、帰った後に1時間ほどまとまった時間をとって課題等をやっていました。
高1・2時代の日々の勉強法

数学は授業があった日の夜に類題を解いて解法を忘れないようにしていました。英語は授業の予習を欠かさず行い、暗記も同時に行うことでコツコツと理解できる部分を増やしていきました。
先輩の志望大合格術

とにかく毎日最低何時間は勉強するかを決め、その時間は勉強するようにしていました!また、人の目がある空間で勉強するなど、「サボりづらい」環境を作ってそこで勉強するのも良いなと感じました!スマホの電源は休憩時以外は切りましょう!