踊る148cm!

関西学院大学
商学部
一般・共通テスト(センター)利用しない
ぷちー先輩
出身 | 大阪府 茨木高校 |
---|---|
部活 | ダンス部 |
高校の 思い出 | 高校三年生の夏のすべてをかけ、団一丸となって作り上げた体育祭 |
得意 | 現代文, 化学 |
苦手 | 数学, 世界史, 地理 |
得意な アドバイス | 友達, 学部選択 |
先輩の進路選択ストーリー

私は高校三年生の6月まで理系の工学部志望だったのですが、部活を引退し、インターネットでいろいろな学部を調べて自分の将来についてよく考えるうちに、マーケティングという学問に興味を持つようになりました。その後は担任の先生に相談して急遽文系に転向し、今の大学を受験することを決めました。
先輩の志望大合格術


英語が特に大事だと考えていたので、単語、熟語は単語帳などを使ってしっかりと暗記をしました。お風呂や朝起きて学校に行くまでの時間など、隙間時間を利用していました。数学はとにかく過去問で問題形式に慣れるために数をこなしました。