各カテゴリーで記事が読み放題!

先輩のプロフィール先輩のプロフィール

後悔のない進路選択を!大学選びのコツ教えます!!

ほうれん草10fc.jpg

東海大学
海洋学部 環境社会学科
一般・共通テスト(センター)利用

ほうれん草先輩

出身静岡県
部活将棋部

先輩の進路選択ストーリー+-

私が大学選びを始めたとき、経済学部か経営学部に行こうと思っていました。将来、就職するにはその方が資格等も取れ、自分にとってプラスになるだろうと考えていたからです。1年の夏からオープンキャンパスに行ったり、大学のパンフレットを取り寄せたりして自分に合った進路を探していました。大学2年の夏に東海大学海洋学部のことを知りました。私は幼少期から海洋生物が好きだったので、海洋学部は自分に合っているのではないかと考えるようになりました。両親からのアドバイスもあり、この大学に決めました。またニュース等でも多く取り上げられている環境問題について興味があったので、環境社会学科を選びました。

先輩の志望大合格術+-

私は教科ごとにやる教材を1つに決めて、徹底して問題を解いていました。いろいろな教材を使おうと思っても、時間がなくて使いきれないと思ったからです。私は数学が苦手だったので、基本問題が解けるようになるために、進研ゼミの教材の中で基礎事項の確認問題を繰り返し解きました。一方で、国語は好きだったので、合格への100題を解き、解説をよく読むようにしていました。センター試験の2か月前からは全科目、過去問題を中心に取り組んでいました。そこでわからない問題があったときは、使った教材で復習し、繰り返し解くことを心がけました。一度は目を通している教材を使うので、復習が早くでき、定着しやすかったです。