各カテゴリーで記事が読み放題!

先輩のプロフィール先輩のプロフィール

意地で掴んだ合格。塾に通っていなくても大学受験は攻略できます!!

いろは10fc.jpg

東北大
経済 
一般入試・前期

いろは先輩

出身千葉県
部活書道部

先輩の進路選択ストーリー+-

進路が決まらないまま迎えた高3の6月。入学後最初の定期テストで下から5番目だった私は、成績が学年で上位になっても将来へのビジョンがなく進路を選べずにいました。そんな時、私が持っていた模試の案内を見て進路指導部長の先生が一言。「いいもの持ってるじゃないか。良いじゃないか、東北大。」都会の喧噪よりも静かな環境の方が合っている、だけど成績においては負けず嫌いで高い目標の方が伸びるという私の性格を見抜いた上での一言でした。伸び悩む数学や難航する受験勉強に模試の度に志望校を変えようと思いましたが、それでも第一志望に必ず「東北大学」と書き続けた意地が、私を東北大学に合格させてくれたのかなと思っています。

先輩の志望大合格術+-

数学が苦手だったのでセンター試験で逃げ切る作戦にしました。波があった国語は毎日問題を解き過去問は1998年まで、予想問題は手に入るものは全て解きました。数2Bは思い切って数列から確率統計に選択問題を変更。結果一番の得点源になりました。しかし、成績が伸びても一向に消えなかった不安や焦り。それでも頑張れたのは、一緒に勉強していた友人のおかげです。また、例の進路指導部長の先生が夏休み前に書いてくださった「目指せ!!東北大学」の文字を見て、添削や進路相談でお世話になった先生方のことを思い出して頑張りました。高校生活を通して、諦めそうなときに支えてくれる人達や環境に出会えたのは大きかったと思います。