各カテゴリーで記事が読み放題!

先輩のプロフィール先輩のプロフィール

理系が苦手でも理系学部に受かれます!

あぞ10fc.jpg

東京大学
前期教養学部 理科二類学科
一般入試・前期

あぞ先輩

出身神奈川県

先輩の進路選択ストーリー+-

生物が好きで、大学では生物系の勉強をしたいということで、理系学部に行きたいということはすぐに決まりました。農学を勉強したいと思ったのですが、住んでいた地域には国立大学で農学部がある大学が少なく、行きたい学部から探したときに東京大学が見つかりました。最難関ということもあり、目標は高く持っておこうと思い、東京大学を志望することにしました。実際にオープンキャンパスなどで大学の様子を見に行くと、体験授業などが面白く、理系でも文系の授業も取れるということに魅力を感じました。学部は農学部への行きやすさを考えて理科二類を受験することを決定しました。

先輩の志望大合格術+-

私は理系志望でしたが数学も化学も苦手で、模試でもあまり点数が取れませんでした。苦手な科目でも少しでも点数を伸ばすために、まずは授業を確実に理解するようにしました。また、基礎的な問題をしっかり解けるように問題集などを使って演習を行いました。間違えた箇所は解説を読み、教科書に戻ったりもして知識を固めることを意識しました。逆に得意だった英語や国語は早いうちから入試問題の過去問を解いて、問題形式に慣れたり、難しい問題にも立ち向かえる力をつけるようにしました。入試は総合点で合格が決まるので、バランスを考えて偏りすぎることのないよう演習を行いました。