各カテゴリーで記事が読み放題!

先輩のプロフィール先輩のプロフィール

高3・10月の部活引退からの第一志望現役合格!

userPicauthor10118.jpg

名古屋市立大学
医学部 医学科
一般入試・前期

ふぁーじー先輩

動画 動画
出身愛知県 岡崎高校
部活コーラス部

先輩の進路選択ストーリー+-

僕ははじめ「学校の先生」と「医師」で将来を悩んでいました。そんな僕が医師を目指すと決めるきっかけになったのが、高3の担任の先生の「ひとまず医学部を目指してみたら?」というひとこと。それから僕は、部活との両立を図りながら受験勉強をし、大学についての情報を集めました。地元には国公立大の医学部が2つあり、教員免許が取得できる大学・学部もたくさんあります。そんな中で目にとまったのが今通っている大学。公立大で唯一医薬看の3学部を擁し、これら医療系学部での連携教育が行われていることや”学生と教員の距離が近い”という学部の雰囲気などに強く惹かれ、「通うならここしかない!」と思い選択しました。

先輩の志望大合格術+-

myスケジュール帳を作って、自分の集中力が切れないように、勉強と休憩のリズム、1日の合計勉強時間を工夫した学習計画を立て、通学中などのスキマ時間には「サクッと暗記」で基本事項の復習をしていました。また、入試直前には、高校で借りてきた10年以上前の入試問題を解きながら分析したり、解けなかった問題については他の問題集で類題や同じ単元の問題に的を絞って解くようにしていました。このように、自分自身を分析して学習計画を立てたり、問題を分析してニガテ分野や不安なところを確実になくしていったりと、”分析”することで自分に合った効率のいい学習法を見つけることが合格の決め手になりました!