部活も趣味も勉強も!「後悔のない高校生活」を応援します(^^)

東京都立大
都市環境学部 観光科学科
一般入試・前期
ストーン先輩
出身 | 東京都 |
---|---|
部活 | 英語部 |
先輩の進路選択ストーリー

高校1年の夏休み、なんとなく興味があった今の大学のオープンキャンパスに参加し、「観光科学」という学問に出会いました。この頃文系に進むか理系に進むかを決めきれていなかった私にとって、文理融合のこの学問はとても魅力的に感じられました。また、私は中学生の頃に地学の野外研修に参加して以来フィールドワークが好きで、観光科学科では様々なフィールドワークができると聞き、ますます興味を持ちました。その後大学祭などで何度か大学を訪れて、緑豊かなキャンパスや明るい大学の雰囲気に憧れを抱き、高校3年から志望大として目指すことにしました。
先輩の志望大合格術

受験生の夏、習い事(クラシックバレエ)の発表会と高校の文化祭のクラス劇に参加しました。習い事は小さい頃から続けてきたし、クラス劇のキャストも毎年やっていたので、「受験生だから」を理由に諦めたくなくて、どちらも全力で取り組みました。だからといって勉強を諦めたわけではなく、常に「効率的な勉強」を心がけました。行事後は、今まで行事のために使っていた時間と力を全て勉強のために使い、添削課題や過去問をとにかくたくさん解きました。多くのジャンル・形式の問題にあたったことは受験本番で大きな自信になったし、何よりやりたいことをやりきって「後悔のない」状態で受験勉強をできたことが私の合格の決め手だと思います!