皆さんこんにちは!宮城教育大学のほくたんです★
すっかり暑くなってしまいましたね!体力が奪われてしまうこの時期ですが、弱気になってはいけません!!受験生にとって勝負の夏、僕たちも全力でサポートしますので、一緒に頑張りましょう!
さて、そんな夏の勉強ですが、とりあえず勉強するのではなく、しっかりと計画を立てて挑むのが大切です!
今回は共通テスト対策に焦点を当てた勉強法を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
サイクル式勉強法
さて、せっかくの夏休みですから、集中力を保った質の高い勉強を継続し、充実した勉強ライフを送りたいですよね!
そこで僕がオススメするのは、〇分やって〇分休憩を繰り返す、「サイクル式勉強法」です!
例えば、始めは45分勉強して15分休憩というサイクルでもいいですし、慣れてきたら80分勉強して10分休憩なんていうのもアリだと思います。
こうした区切りのある勉強をすることで、集中力を保つ勉強法がサイクル式勉強法です!(僕は夏の時期は50分と10分のサイクルでした!)
しっかりと休憩の時間をとることがポイントのひとつではあるのですが、それ以外に実は「共通テストを意識した勉強法」になっていることが大きなポイントです!
共通テストでは丸2日間かけてテストを行うため、その間集中力を保たなければいけません。実際に受けた身としては、相当疲れた思い出があります...!せっかく演習を重ねても、本番で「集中力がなくなって解けなかった...」なんて言いたくないですよね!!
普段からそういった訓練をしておくことが大事だと思いますので、ぜひこのサイクル式勉強法を継続してみてください!
タイム設定をすること
サイクル式勉強法も時間を意識して行うものではありますが、普段から、1問1問を解くのにタイム設定することをオススメします!
例えば50分間の勉強の中でも、「ここまで〇分で解いて、50分の中でここまで解こう」などと決めてから勉強に臨んだり、もともと目標時間が書かれているもの(合格への100題など)では書かれているものより5分ほど早く目標を設定するなどの工夫が考えられます!
というのも、共通テストはとにかく時間との戦いですから、普段から時間を気にして解く癖をつけておくのが大事です!
自分がどのレベルの問題をどのくらいの時間で解けるのかを知っておくことも、共通テスト対策本番(秋頃)になってから重要な感覚になってくるので、今のうちからタイムを意識した勉強を日々行ってみてください!
まとめ
今からできる共通テスト対策としては、
・集中力を保つサイクル式勉強法
・1問1問にタイム設定をする
がオススメです!共通テスト本番に生きる勉強法をしっかりと意識できるかどうかが、「本番力」を育てますので、ぜひ試してみてください★
<この記事を書いた人>
宮城教育大 ほくたん
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラで読み放題!
記事にコメントする
【コメント送信前に必ずお読みください】
このコメント欄では、質問や相談はできません。