▲画面上部の各カテゴリーで各記事を読み放題!

【広島大】志望校、もうちょい気楽に考えてみん??

  • 志望大
ゆうくん12fc.jpg

この記事を書いた人

広島大学 教育学部  ゆうくん

【広島大】志望校、もうちょい気楽に考えてみん??

こんにちは!

広島大学教育学部のゆうくんです!

どんどん暑くなるこの時期、受験生の悩みとして意外と多いのが、「受験する大学がまだ決まっていない...」という悩みです。

そういった人たちは今後受験する大学について熟考することになると思いますが、今回は、「自分の将来を考えたうえでの大学選び」とは少し違った私の体験談をお話していきます。

もし志望校・受験のことについて考えるのに疲れた...という方がいれば、ぜひ読んでいってくださいね。

 

私の志望校選択ストーリー 

高校生の時、私は教員志望で、教育学部に進みたかったのと、実家を出て一人暮らしがしたかったという希望はありましたが、高2までは特に行きたい大学はありませんでした。 

そこから受験する大学を考える際に、もちろん自身の学力に見合っているかも考えましたが、真っ先に考えたのは、

「広島に行けば、いっぱいカープの試合が見れるやん!!!」

といったことでした笑

注)「カープ」:私が大のファンであるプロ野球チーム、広島東洋カープのこと。今年は優勝したい、いや、絶対優勝するぞ

そこで気になった広島大学について調べていくと、

・毎年教育実習関連の科目が開講され、教育実習は附属学校で手厚い指導が受けられるなど、教職課程が非常に充実していること

・キャンパスが山間部にあるため、ほとんどの学生が一人暮らしをしていること

が分かり、オープンキャンパスでの見学を経て、受験を決めました。

結果的に、私が進んだ学科には各学会のトップの先生方が沢山いらっしゃって、この4年間、充実した授業、研究に取り組めていて非常に満足しています。

 

考えてほしいこと 

一般的に、志望校を決める上で最も重要なのは、そこで自分の学びたいことが学べるのか、大学卒業後の自分の将来につながるのかだと思います。

ただ、そういった言葉が自分のやりたいこと、将来が決まっていない高校生にとっては重荷となることも事実だと思います。

私個人の意見としては、最初から自分の将来のことを考えて大学を考えるのが大変ならば、自分の住んでみたい場所や、自分の趣味に没頭できる場所など、学業以外の面から進学について考えてみることも一つの手だと思います。

そこから様々な大学について調べてみて、自分に合いそうな大学があれば受験を検討するなど、もっと大学選びのスタートは気楽に考えていいんじゃないかな...?というのが今回一番伝えたかったことです。

もちろん将来やりたいこと、大学で学びたいことが明確に決まっている人はそこを軸に選びを進めていきましょう! 

もし余裕があれば、自分が興味のある分野の研究室や、そこにいらっしゃる先生のことまで可能な限り調べておくと、入学後の学びがより充実したものになります。

特に地方に住んでいて別の地方の大学に進学しようとしている人は、なかなか情報が手に入らないかもしれませんが、先輩ダイレクト等も使って積極的に情報収集してみて下さいね。

【7/20開催】志望理由書 書き方講義

推薦志望者必見のライブ講義のお知らせです。

7/20(土)20:00から、差がつく志望理由書の書き方を解説! 推薦入試で合格した先輩の体験談も聞けて、講師や先輩に質問もできるので、ぜひ参加してくださいね。

 

視聴はこちらから!

※見逃した人も、録画を「アーカイブ(過去の授業一覧)」から見ることができます。

<この記事を書いた人>
広島大 ゆうくん

ちなみに家から球場までは1時間半かかるのであまり現地観戦はできてないです(泣)

※この記事は公開日時点の情報を基にしています。
※他の大学の先輩記事や入試情報はコチラをチェック!

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す